人数/約30名
挙式/伊勢宮
披露宴/長崎出島内外倶楽部レストラン
笑顔が優しくて 穏やかな新郎さま。
同じく穏やかで 落ち着いた雰囲気の花嫁さま。
初めてふたりとお話ししたとき、結婚式に対してさらりとした軽やかな印象を受けました。
だけど2回目の打ち合わせで結婚式についてヒアリングする中で「あ、ちがう。言葉には出にくいだけで、根っこにすごく深い想いを持ってる。」そう気づきました。
わたしは全ての結婚式に「全力でやりましょう!」と熱血指導なわけではなく、ふたりの温度感を大切にしていて。
軽やかに結婚式を挙げたい場合は、それに合わせてプロデュースしています。
でもすべての人が 想いや感情のすべてを言葉や態度で表現できるわけではないから、その見極めはとても大切です。
あのとき、ふたりの想いの深さを見落とすことなく理解できてよかった。
わたしから提案した、厳かだけど家族行事のような温かさもある神前式。
レストランを包む優しい雰囲気と ご家族さまのうれしそうなお顔。
妹さんからのやさしい祝福の歌声に涙ぐむ花嫁さまと、それを見てやっぱり涙ぐむお母さま。
新郎さんのまっすぐな人柄を、まっすぐに男泣きで伝えてくれたご友人のスピーチとムービー。
そして結婚式の結びには人前式を。
大切な「人」の前でも改めて誓いを交わしました。
ふたりの想いの深さを言葉に出して、それをみんなにしっかり聞いてほしい、そう感じたから。
結婚式を形作るすべてが愛に溢れていて、ふたりがずっとうれしそうに笑っていて。
その姿を見て 来てくださったご家族・ご友人もずっと幸せそうに笑って、泣いていました。
もういちど言わせてください。
あのとき、ふたりの想いの深さを見落とすことなく理解できてよかった。
心からそうおもえた1日でした。
和装:ventcouleur
洋装:ご自身でお手配
撮影:shinya miyazaki
着付け:佐和着物教室
ヘアメイク:himawari
装花:glänta