2025.03.16 Sunday
本日より、2026年上半期の結婚式ご相談予約をスタートいたしますご相談をご希望の新郎新婦さまはホームページのお問い合わせフォ…
2024.10.31 Thursday
もしかしたらニーナマリアージュのHPをご覧くださる方がここ数日で、ちょっとだけ増えるかもしれません。そこで、久しぶりのブログ…
2024.08.28 Wednesday
ニーナマリアージュでは数着、セミアンティークの色打掛を所有しています。ただしその色打掛は、単品ではレンタルをしておりませ…
2024.04.30 Tuesday
マッチングアプリ以上、結婚相談所未満。それがどういうことかというと。( 詳しくは「ニーナの婚活事業−1」の記事へ→ ★ )…
2024.04.20 Saturday
たびたび言葉にしていますが。わたしにとって「仕事」とは わたしの持つ知識や技術でだれかの困りごとを解決し、それに対して対価をいた…
2024.01.04 Thursday
2021年夏よりニーナが衣装提携をしている岐阜県のドレスブランド Atelier hanamichi(アトリエ花みち)さん。…
2024.01.01 Monday
昨年5月、独立して10年を迎えました。この節目を機に、これまでの個人事業から形態を変え8月23日に株式会社ニーナマリアージュ…
2023.07.07 Friday
この夏限定のサマーフォトプラン🌻9月10月の結婚式に向けてどうしてもこの夏に前撮りがしたい!だけど暑いのは苦手…!人が多…
2023.05.23 Tuesday
2023年5月23日。ニーナマリアージュを開業して丸10年が経ちました。ニーナのキーワードは 2013年の独立当初からずっと…
2023.04.05 Wednesday
気づけば3ヶ月ぶりの更新。以前もこのblogでちらりと触れていますが、昨年夏の終わりに、築70年の古民家に引っ越しました。…
2023.01.19 Thursday
ニーナマリアージュでコレクションしている約50着の通称「ニーナドレス」たちロンドンやパリ現地で購入したものやデザイナーさんに…
2023.01.19 Thursday
ご縁がありましてセミアンティーク〜アンティークの着物がすこしずつ手元に集まってきました着物は奥が深すぎるのでそうそう手を…
2023.01.10 Tuesday
1月10日、ニーナマリアージュ撮影始めでした。この日撮影をしたのはなんとわたしが12年前に結婚式を担当したご夫婦。まだ独…
2022.12.31 Saturday
4月 6月 8月 10月 そして今回12月と偶数月に思い出したように書いているブログ。言葉を綴る時間もとれないほ…
2022.10.15 Saturday
2013年に ニーナマリアージュを立ち上げ2015年に マンションの一室にアトリエオープン2019年に 現在の 八幡町に路面…
page 1 / 712345...»last »
Archive