column
2023.05.23 Tuesday
2023年5月23日。ニーナマリアージュを開業して丸10年が経ちました。ニーナのキーワードは 2013年の独立当初からずっと…
2023.01.19 Thursday
ニーナマリアージュでコレクションしている約50着の通称「ニーナドレス」たちロンドンやパリ現地で購入したものやデザイナーさんに…
2021.08.15 Sunday
料理が好き、とおもわれがちです。実際には、別にきらいじゃないけれど料理大好き!趣味!というわけでもないんです。だって…
2021.02.04 Thursday
ちょこっとだけいいカメラを買ってから、余計に、カメラマンさんたちのすごさを思い知りました。SNSが流行する現代。便利な道具が…
2020.12.16 Wednesday
この秋冬用にオーダーしたリネンのワンピース2着とドロワーズ1着。どんどん増えていくわたしのリトルブラックドレスたち。…
2020.12.03 Thursday
ファッションにもヘアメイクにも音楽にも流行があるようにウェディングにも当然流行があるとおもっています。ナチュ…
2020.11.20 Friday
nina mariage のお仕事はウェディングプロデュースがメインコンテンツですがおなじくらい気持ちを込めてサポートしているの…
2020.11.03 Tuesday
先日 薬膳教室で習った里芋のポタージュ。習ってから2週間で3回も作るほどお気に入りです。旬の食材は その季節に必要な栄養を届…
2020.10.03 Saturday
お客さまからいただいたゴルゴンゾーラチーズケーキにはちみつをたらりとかけて実家の父が拾って来た栗を茹でてキッチンで育てて…
2020.08.22 Saturday
先日、ご縁があって訪れたのは西海市にある無人島「田島」。「絶対ひとの言葉わかってるよね?」ってくらい賢いわんちゃん2匹に…
2020.08.22 Saturday
ドレスのオーダーでお世話になっているHOSHI dress and wedding さんのあたらしい取り組みに賛同させていただき…
2020.07.27 Monday
靴ってどこか消耗品だとおもっていて、適当にサイズが合うものを見つけては1年くらいで履きつぶして買い換えていました。伊東さんの革靴に出…
2020.07.14 Tuesday
こんなにも素敵なHPをつくってもらったのに、油断したらどうしても深刻なお話しばかりになってしまいそうな日々です。現実的に考えない…
Archive